2013年4月14日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 nagasakakogyo 住宅 「コンクリートの指輪」。。。どっかで見たデザインだな コンクリートとパラジウムでつくられた指輪が、国際的なプロダクトデザイン賞「レッド・ドット・デザイン賞」を受賞した。 http://cms2x.wired.jp/2013/03/25/concrete-jewelry/ こ […]
2013年2月26日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 nagasakakogyo ブログ 五色石の洗出 五色石の洗出は、もっと色んな所で使われていいと思いますが、滅多に見かけなくなってしまいました。 品川のインターシティにて撮影。
2013年2月26日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 nagasakakogyo ブログ 櫛引は和風の店舗にハマる! 櫛引は和風の店舗にハマる。 写真は白っぽく見えますが、実際は焦げ茶色です。 三鷹の木曽路にて撮影。
2012年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 nagasakakogyo ブログ 那智黒石の洗い出し 池袋の和菓子屋さんと蕎麦屋さんの店先でこのサンプル写真は写しました。 那智黒石の洗い出し以外にも、 他の石を使った洗い出し 小さい那智石を使った洗い出し 石の密度が低く目地が目立つ洗い出し 用途に合った洗い […]
2012年9月22日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 nagasakakogyo ブログ 【外壁・櫛引】コンクリート打ちっ放しとの組合せもいいね コンクリート打ちっ放しとの相性もいいですね。
2012年4月25日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 nagasakakogyo ブログ 紺色の外壁も個性的だね 出かけた先で紺色の外壁のカッコいい家を見つけたので、撮影しました。 塗り替えや新築をご予定されている方は、参考にされてみてはいかがでしょうか?
2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 nagasakakogyo ブログ 正面ファサードを櫛引にしよう! 正面ファサードを櫛引にする家やマンションが増えてきましたね。(ちょっと前までタイルでしたよね) 当たりまえですが、櫛引だとよく見ると模様が均一では無く、ちょっと塗りムラがあります。ムラなく塗る訓練を積んできた左官職人には […]
2012年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 nagasakakogyo ブログ 漆喰/珪藻土/土壁の違い?? 漆喰/珪藻土/土壁 について、分かりやすいWEBサイトがありました。 http://www.tousaren.jp/nurikabe.html 漆喰(しっくい) 【漆喰=Mortar; plaster; stucco;】 […]
2012年3月7日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 nagasakakogyo ブログ 舗装は「洗い出し」がいい 天然素材の舗装材が、やっぱいり一番いいね。 http://kenzai.shikoku.co.jp/products/pavement/index.html